あけましておめでとうございます!今年も楽しくダンス上達してゆきましょう!
年末座談会でもお話しましたが、これからも新しい技術を取り入れて、皆さんのダンス上達をサポートしてゆきたいと思います。
年末年始でオンラインでの勉強について、気付いたこともあるのでこちらのお話もさせていただきます。
年始最初のテーマは、ストレッチと伸びやかさを取り戻す練習
踊り始めにオススメのストレッチと、踊りに伸びやかさを取り戻す練習をしてゆきましょう。
ストレッチは、脚裏、ホールドポスチャーに関係する肩周り、ローテーションに関係するウェスト周りの動的ストレッチ。
ダンスは、スイングダンス系からナチュラルターンとスローアウェイオーバースウェイ、タンゴはウォークリンクをテーマにします。
今週のまとめ
2022年踊り始めにピッタリのストレッチ。
今週紹介してます! pic.twitter.com/l2M2NY7FQE— Ken Ono @オンライン社交ダンスセミナー (@itxdancer) January 7, 2022
参加方法
どなたも大歓迎です。 無料で参加いただけます。お気軽にご参加ください。
参加者の半数以上は大埜がお会いしたことがない方です。
※活動経費は寄付によって賄っているので、寄付は喜んでお受けしています。
お問合せ
参加の方法等わからないことがあれば、お気軽にお問合せください。 こちらのフォームやLINEでも受け付けています。
コメント