競技志向社交ダンスサークル 1/5 謹賀新年 踊り初め 「身体の締りと伸びやかさを取り戻そう?!」 踊るためのウォームアップ ストレッチ 歩幅を広く、伸びやかに動くためのサイドリード 締まりと安定感を作るのCBM、ローテーション ステップ 〜ワルツ スローフォックス〜 ワルツ、スローフ... 2021.01.05 競技志向社交ダンスサークルWaltzSlowfox
競技志向社交ダンスサークル オンライン開催 準備のお願い ビデオ通話アプリの定番になったZoomの導入方法をまとめました! 印刷したい方はこちらです。 1.Zoomアプリをインストールしましょう! Zoomはこちらで入手して下さい。↓ ZOOM Cloud Meetings... 2020.04.17 競技志向社交ダンスサークル
競技志向社交ダンスサークル サークル開催の予定日 本日もサークルは、お休みになります。 5/5までは、会場が使えないので、いつもの形態では開催できません。 ご了承下さい。 でもご安心?下さい! 皆さんご存知の通り、大埜はパソコン通で御座います。 (... 2020.04.14 競技志向社交ダンスサークル
競技志向社交ダンスサークル 4/7のサークル 団体レッスンはお休みです。 明日4月7日のサークル団体レッスンは、お休みとさせて頂きます。 ※プライベートレッスン等、ご予約頂いている方は、個別にご連絡させて頂きます。 ネットを使った活動へ しばらく同じような状況が続くかと思いますが、ネットを使った団体... 2020.04.06 競技志向社交ダンスサークルTango
競技志向社交ダンスサークル 3月31日開催自粛となりました。 皆様、アンケートへのご協力頂きありがとうございます。 3月31日は開催を自粛させて頂くことになりました。 今後の開催は未定ですが、次回が開催できない場合でも、オンラインを活用して何かしら、活動してゆきたいと思います。 企画する際は... 2020.03.30 競技志向社交ダンスサークル
競技志向社交ダンスサークル 3月31日 ご参加アンケート > 開催自粛 こんにちは! 皆さんお元気でしょうか? 新型コロナ、大変なことになっていますが、皆様の健康を願っております。 さて、3/31のサークルですが、 ご参加頂ける方がどれ位かアンケートを取らせて頂きたいと思っています。 以下のU... 2020.03.29 競技志向社交ダンスサークル
競技志向社交ダンスサークル 3/17 Tango 力まず軸を保つ方法 前回同様、新型コロナ対策の上でサークル開催をします。 各自、対策、体調の判断をした上で、ご参加頂ければと思います。 幸い、荏原第二区民集会所は、窓が多くエアコンの性能も高かったため、快適な環境でした。 こちらのページを一読してください... 2020.03.17 競技志向社交ダンスサークルTango
競技志向社交ダンスサークル 3/3 Tango 中間バランスから生まれる軸の強さ コロナ対策をした上で、サークル開催をしたいと思います。 こちらのページを一読してください。 特に発熱、咳の症状のある方はお休みください。 窓を開放しておきますので、寒さ対策をお願いします。 中間バランスとは? Center or B... 2020.03.03 競技志向社交ダンスサークルTango
競技志向社交ダンスサークル 3月のサークルとコロナ対策 重要なお知らせ ★競技志向社交ダンスサークルは、以下の対策の上開催中です。 ★フレッシュペアは、3月いっぱい休会中です。 3/17開催も競技志向社交ダンスサークルは開催予定ですが、状況を見て休会とする場合もあります。お休みになる場合は、当日14時までに... 2020.03.01 競技志向社交ダンスサークル
競技志向社交ダンスサークル 2/18 ワルツ 内転筋とボディーの引き上げ方 今回のテーマは、内転筋とボディーの引き上げ方 前回ご紹介した足を揃える方法を復習しながら、内転筋の使い方とエクササイズのご紹介をします。 また、ライズとともに行わることの多いボディーの引き上げについて、呼吸と絡めて新しい方法をご紹介しま... 2020.02.18 競技志向社交ダンスサークルWaltz