【Google ドキュメント スプレッドシート】印刷ができない??PDFになってしまう?

インターネット・ブラウザ
この記事は約2分で読めます。

Googleスプレッドシート ドキュメントの印刷がいつのまにかPDF出力になってしまった。。
どうも特定のPCのみのような気がする。。
どうしたらPDFじゃなくて、直接プリンタから印刷できるんだろう??

 

 

スプレッドシート ドキュメントの印刷は、ブラウザに依存するぞ。
Chrome,Edgeはプリンタへ印刷できる。
Safari,FirefoxはPDFで保存される。

 

 

スプレッドシート ドキュメントから直接印刷できるのは、Chrome Edgeのみ

おそらく、これまでChromeを使っていた方がSafariを使ったときに印刷ができず、PDFが保存されてしまう。
そんなお悩みをもって、このページに来ていただいる方が多いと思います。

ChromeとEdgeは、ファイルメニュー※から、直接プリンターへ印刷をすることができます。
SafariとFirefoxは、ファイルメニューの印刷をクリックしても、PDFが保存されるのみです。※ダウンロードメニューからPDFの出力と同じです。
やはりGoogleのサービスであるスプレッドシート、ドキュメント、スライドを使う場合は、Chrome系のブラウザを使うのがGood Choiceになります。
※Edgeも今はChromeの仕組み(Chromiumベース)で作られています。

Chrome Safariを使っているのに印刷が乱れる?

印刷を開くファイルメニューを間違っていないか?

スプレッドシートやドキュメント、スライドを印刷する場合は、ブラウザのファイルメニューを使ってはいけません。

これらのアプリケーションはWebアプリなので、Webアプリ内に表示されているファイルメニューから印刷をしましょう。

Chrome Edgeのキャッシュをクリアしよう

キャッシュに異常が起きていることが原因かもしれません。

Chromeのキャッシュ削除は、ブラウザのメニュー画面右上のの縦3つドットから設定>プライバシーとセキュリティ>閲覧履歴データの削除と進みます。

Edgeのキャッシュ削除は、画面右上の横3つドットから、設定>プライバシー、検索、サービス>閲覧データをクリア>クリアするデータの選択>Cookieおよびその他のサイト データをチェックして、今すぐクリア。

 

M2 M1 Macのラインナップ

Apple製品は、楽天リーベイツ経由もしくはAmazonにほしいモデルがあれば、Apple Storeで購入するよりもお得に購入できます。 以下はアフィリエイトリンクになっていて、本サイトの運営資金源となっています。応援&リンク先の閲覧お願いいたします。

M2 MacBook Air 15.3インチ M2 MacBook Air 13インチ M2 Macbook Pro13インチ M1 Pro MacBook Pro 14インチ

M2 MacBook Pro 14.2インチ M2 Mac mini

手軽にデスクトップMacを導入できる10万円弱のMac mini。
基本的な注意点は、キーボードやマウス、ディスプレイが付属していないことです。

 

タイトルとURLをコピーしました