
importrange関数が動かない。
エラーメッセージが表示されていまう。。
「権限がありません」「#EROOR」「#N/A」「#REF」数式の解析エラーです」「Loading….」

非常に便利な関数であるimportrage関数、もし動作しなかったり、動作がおかしいときにチェックするよい項目をまとめたぞ。
困ったら順番に確認してみておくれ。
importrange関数が動かないときに確認すること
- ()内の、「スプレッドシートURL」と、「シート名!セル範囲」それぞれをダブルクオーテーション「”」で囲んでいるか?
- ダブルクオーテーションが半角になっているか?
これは結構見落としやすいです。またメモ帳などの別アプリ上で関数を下書きした際に、勝手に変換されてしまっていることがあります。 - シート名に全角が含まれている場合、シート名の前後をシングルクオーテーション「’」で囲っているか?
- 参照先、参照元のファイルはGoogleスプレッドシートか?
意外と見としがちなことですが、エクセルファイルをGogoleドライブにアップロードするとそのままスプレッドシートで開けてしまうため気づかないことがあります。当然importrange関数はGoogleスプレッドシートの専用関数なので、エクセルファイル上では機能しません。(ファイル名の横にXLSXなどの表示があればエクセルファイルです) - スプレッドシートURL部分の後半にクエスチョン「edit#」が含まれていないか?クエスチョンマークが入っていても動作するものの、ご動作を起こすことがあるので、アドレスは、edit#の前のスラッシュまでを指定しましょう。
- 参照先のファイルが、今使っているファイルのユーザーに対して、共有設定されているか?
importrange関数を入力したセルにマウスオーバーすると「アクセスを許可」ボタンが表示されるので、ここをおしましょう。当然共有先のファイルの共有リストにも自身のユーザーアカウントを追加しましょう。
正しいimportrange関数の書式
=importrange(“1EL51zbutm9r0BKzE-ASFDdkf3kfd“,“‘シート1‘!A1:B3“)
URL部分について、
先頭にhttps://docs.google.com/spreadsheets/d/←は入れて入れなくてもOK
後半に/edit#gid=0は入れない方がよいです。誤動作を起こすことがありました。
最新Apple Watch
Apple Watch SE2 2022年最新 格安モデル3万円前後SuicaやQUICPay、心拍も測れて、50m防水も付いている必要十分モデル
リンク
Apple Watch Series8 2022年最新5万円台〜
常時表示ディスプレイ、心電図、血中酸素測定、皮膚温度センサーも搭載
リンク
Apple Watch Ultra 2022年発売開始のフラグシップ
防水性能が50→100mに、水温センサー、推進センサー、最大180m先まで聞こえる音量のサイレン、高精度2周波GPS、バーテリー持ちも2倍の36時間 アウトドアよりの最強モデル12万円台〜
リンク
M2 M1 Macのラインナップ
Apple製品は、楽天リーベイツ経由もしくはAmazonにほしいモデルがあれば、Apple Storeで購入するよりもお得に購入できます。 以下はアフィリエイトリンクになっていて、本サイトの運営資金源となっています。応援&リンク先の閲覧お願いいたします。
M2 MacBook Air 15.3インチリンク
M2 MacBook Air 13インチ
リンク
M2 Macbook Pro13インチ
リンク
M1 Pro MacBook Pro 14インチ
リンク
M2 MacBook Pro 14.2インチ
リンク
M2 Mac mini
手軽にデスクトップMacを導入できる10万円弱のMac mini。
基本的な注意点は、キーボードやマウス、ディスプレイが付属していないことです。
リンク