【スプレッドシート】複数シートを一括選択 一括削除する方法

この記事は約1分で読めます。

Googleスプレッドシートで、不要なシートがたくさんある。。
プラスボタンを連打する人がいて、沢山の新しいシートが作られてしまっている。
一括で消す方法はないのかな?

GoogleスプレッドシートでもPCブラウザから操作すれば、一括でシートを選択して、一度で削除もできるぞ。

 

 

複数のシートを選択、削除する方法

step1.選択

  • 任意のシートを選択する方法
    CTRLを押しながらマウスで選択
  • 範囲を決めて一度に選択する方法
    始めのシート選択後SHIFTを押しながら終点のシートを選択

step2 一括削除の方法

step1で一括選択したあとに、CTRLキーやSHIFTキーから手を離します
※これらのキーを押したまま次の操作を行うとが選択が解除されてしまいます。

任意のシート名の横の下向き三角を押して削除を実行しましょう。

M2 M1 Macのラインナップ

Apple製品は、楽天リーベイツ経由もしくはAmazonにほしいモデルがあれば、Apple Storeで購入するよりもお得に購入できます。 以下はアフィリエイトリンクになっていて、本サイトの運営資金源となっています。応援&リンク先の閲覧お願いいたします。

M2 Macbook Pro13インチ M1 Pro MacBook Pro 14インチ

M1 Pro MacBook Pro 16インチ

M1 MacBook Air

10万円前半で購入できる爆速 軽量MacBook Air

M1 MacBook Pro

10万円台半ばから購入できる13インチMacBook pro
16インチ、15インチの発売が楽しみです。

M1 iMac

デザインも一新させた24インチiMac
7core CPUモデルだと、有線LANが搭載されていないので、こだわる人は8core CPUモデルがおすすめ。USBポートも増えて、キーボードにTouch IDが搭載されて、プラス2万円弱で17万円台。

M1 Mac mini

手軽にデスクトップMacを導入できる10万円弱のMac mini。
基本的な注意点は、キーボードやマウス、ディスプレイが付属していないことです。


 

タイトルとURLをコピーしました