Youtubeでは、普段からYoutubeに動画をアップしているのに、特定の動画だけ再生できない、といった問題が起きることがあります。
アップした動画に含まれる音楽よって、動画が再生されないことがあります。
今回の記事では、その原因と著作権、対策をご紹介します。
なお、この問題は”限定公開”の動画でも発生します。
Youtubeにアップした動画が再生されない理由
アップロード直後は処理中だったりするので、Youtube側での処理が終わるまで待てば良いと思いますが、待っても再生できないことがあります。
動画を再生できません。と表示される原因
この動画にはSony Music Entertainment(Japan)さんのコンテンツが含まれており、お住いの地域では著作権上の問題で権利所有者によりブロックされています。
この画像の場合だと、Spny Music Entertainment(Japan)Incさんが著作権の管理者で、Youtube上での使用を許可していないということになります。
「動画が再生できません」と表示される場合の管理画面は
先の画像のような、「動画が再生できません」と表示される場合、Youtube Studioのコンテンツ、アップロード動画一覧画面の公開設定、制限の列に以下のような表示がされます。
どの曲が制限の原因になっているのか確認し対応を選べる。
著作権侵害の申し立て
著作権の概要とステータス
セグメントをカット:該当部分を消してしまう
他の曲に換える:そのままの意味ですね。
曲をミュートする:該当の部分だけミュートになります。
音楽が入っていても再生できる動画もある理由
明らかに著作権がある音楽が入っていても、再生される動画もあります。
これは非常にシンプルな理由で、著作権の管理者、権利者がYoutube上での再生を許可しているということです。
ちなみに、許可している=無償で利用させているとは限りません。
例えば、JASRACはYoutubeと包括契約を結んでおり、動画再生時に表示される広告収入から、再生量に応じた著作権料を受け取り、楽曲を作った人、権利者へ著作権料が渡る仕組みになっています。
この場合は、当然Youtubeにアップした人が、その動画から広告収入を得ることは出来ません。
著作権者を確認する方法
使用されたコンテンツのタイトルの、右側にある下向き矢印「>」をクリックすると詳細が表示されます。
Youtube再生画面で、どの部分で該当の曲が使用されてるのかも確認できます。
どうしても曲付きで誰かに送りたいとき
著作権の問題なので、一般に公開することは出来ません。
しかし特定の人に見せたいということであれば、Googleドライブにアップする方法があります。
GoogleドライブやGoogleフォトにアップした動画の共有リンクを取得し、リンクを送ります。
Googleドライブであれば、ドライブ内で再生用のプレーヤーが起動してストリーミングで動画を見ることが出来ます。
ファイルサイズが大きな場合は、直接動画ファイルを送ることになります。ギガファイル便であれば1ファイル200GBの大きなファイルでも送ることが出来ます。
※動画編集ソフトがあれば、動画の品質をさげることで、ファイルサイズを調整することも可能です。
以上、Youtube上で再生できない動画がある場合の、原因と対応方法でした。
M2 M3 Macのラインナップ
Apple製品は、楽天リーベイツ経由もしくはAmazonにほしいモデルがあれば、Apple Storeで購入するよりもお得に購入できます。 以下はアフィリエイトリンクになっていて、本サイトの運営資金源となっています。応援&リンク先の閲覧お願いいたします。
M3 Macbook Air 13インチ手軽にデスクトップMacを導入できる10万円弱のMac mini。
基本的な注意点は、キーボードやマウス、ディスプレイが付属していないことです。