8/26 ピクチャーポーズの中でのポイズ

セオリーの理解〜ピクチャーポーズとポイズの関係〜

今回のテーマは、「ポイズ」を応用したピクチャーポーズです。

まず、先月学んだポイズについて復習します。
「ポジション」が2人の静的な位置関係(頭の位置を含む)を示すのに対し、「ポイズ」は動きの中で生まれるポスチャーの変化を指します。

2人の頭は、コンタクトポイントを中心に対角線上に位置します。相手の頭の方向へ圧力を高めると、2人の頭の距離が変わり、ポスチャーが変化します。このダイナミックな変化がポイズの本質でした。

今回は、このポイズの概念をピクチャーポーズに応用します。
移動を伴わなくても、ピクチャーポーズの中で重心や体を効果的に使うことで、伸びやかで広いトップラインを創り出し、観る人を魅了する表現力を身につけましょう。

練習用ステップ Waltz

ピクチャーポーズ満載のステップを作りました。

Natural turn Natural pivot Switch Reverse pivot Contra check pivot Ronde Standing spin to PP

Chasse from PP Quick open reverse Hover corte Samefoot lunge Develope Kick Natural hinge Weave Outside chnge

今回の場所と時間

荏原第一区民集会所 第一集会室
サークルは 18:50~20:10
※17:30~21:30で場所を取ってあります。
サークルの前後ぜひ練習していってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました