テーマは、ホールドポスチャーのキープ方法とローテーション
前回のテーマの復習
・自分の体について、骨盤と上半身をブロックと捉えて、それぞれの角を意識することで、ポスチャーを保つ
・ポスチャーと保つためのウォームアップ
※前回ご紹介するのを忘れてしまったので、今回みんなでやってみましょう。
私がお手本をしますので、体の大きい方にお手伝いをお願いしたいと思います。
ローテーションとの組み合わせ
昨年末の総復習でもローテーションは重要項目の一つとしてご紹介しましたが、中級以下の方にはホールドが崩れる大きな原因とも言えます。
※ローテーションとは、骨盤に対して肋骨が回転すること。またその逆。
ありがちなミステイクが、ローテーションをしたつもりが、腕だけが回ってしまい、ホールドが崩れるということです。
正しいローテーションの方法をエクササイズから探ってゆきましょう。
・肋骨のローテーション
45度の角度を基準に、肋骨を回転させてみましょう。とても腹筋が強く使われることになると思います。
・骨盤のローテーション
壁に手をついて、スイベルの連続をしてみましょう。
次に、ツイスター(トレーニング器具)に乗っている感覚でくるくる腰と足を回してみましょう。
基礎練習用のステップ
Waltz:
学連お馴染みのBox 正方形のパターンはローテーションがないものです。
今回は、ローテーションがテーマなので、3拍で135度(3/8)回転して、8角形で一周するパターンで練習しましょう。
Slow Foxtrot :
Feather step, Three step, Feather step Three step壁斜めに進んで、左右に45度ずつローテーションしながら練習してみましょう。
練習用のルーティーン Slow foxtrot, Tango
Slow Foxtrot:
Feather step, Reverse turn, Feather finish, Curving,
Back feather, Reverse wave, Spin turn,
Feather step, Bounced Fallaway Tumble turn, Throwaway oversway(or Hinge Rudlf ronde)
Tango:
2Walk, Progressive link, Twist turn, Promenade link※, Open reverse turn open finish, Swivel, promenade link,Contra Check
※Promenade linkを、Promenade lockに変えてみたパターンもやってみましょう。
今回の場所と時間
荏原第一区民集会所 第一集会室
サークルは 18:50~20:10
※17:30~21:30で場所を取ってあります。
サークルの前後ぜひ練習していってください。
今週感銘を受けた動画
フットプレッシャーとはなんぞや?ずっと疑問に思っていたことを的確に教えてくれたレクチャー。
コメント