Tango

開催内容(種目別)

6/20 Devideで歩幅を広げる

6/20 体重移動とローテーション 6月は大きく動くことをテーマにしています。 第1週ではローテーションと体重移動をテーマとしました。 今週は脚を開いてゆく、Devide(2本に分ける)することで、大きく動く練習をします。 大きく動く目的や...
開催内容(種目別)

4/4 基本姿勢と軸のある動き

4/4 基本姿勢と軸のある動き 軸をキープして動こう! まずは基本姿勢、軸の位置を確認から。 軸は、男性は右足の付け根から頭、女性は左足から右の首の付け根にあります。 軸が大切な理由を改めて確認しましょう。 ・美しさ ・立ちやすいバランス(...
開催内容(種目別)

3/7 頭の位置と向きを安定させよう

3/7 頭の位置を安定させよう 頭の位置 ポイント1 仙骨 頭は背骨の延長、背骨の下は仙骨があるので、仙骨の角度を大切にしましょう。 ポイント2 裏もも、下腹部、ブラライン 3箇所を意識することで姿勢を安定させると頭も安定 頭の動き Wal...
開催内容(種目別)

1/31 安定感! スイングと絞り編

1/31のテーマ:安定感!スイングと絞り編 前回に続き安定感のある踊りを目指すべく、スイングと絞りの練習をしましょう! スイングした足と体重移動を揃えること。 絞りを作ることで締まった軸を作ることがポイントです。 ステップ 前回と同じステッ...
開催内容(種目別)

1/17 安定感! 軸と骨格編

1/17のテーマ:安定感 明けましておめでとうございます! 2023年第1回目のサークルは、安定感をテーマに練習しましょう! 骨格と軸がキーワードです。 ステップ Tango Walk link Closed promenade Contr...
開催内容(種目別)

10/18 反動を使って踊りに緩急をつける方法

10/18のテーマは、反動を使って踊りに緩急をつける方法! 3つの反動の作り方 1.ストレッチ  2.下半身の屈曲  3.絞り ステップ ワルツ Contra CheckやLeft Whisk、Natural Turnで反動の練習をして、そ...
開催内容(種目別)

10/4 綺麗なラインを保ってパワフルに大きく動く方法

10/4は、パワーを出して踊ったときに綺麗なラインを保つ方法です。 伸ばしておくライン 体の前後の縦ライン、腰から肘にかけて、首筋、そして体の周りのスパイラルライン、ホールドの前後のラインは、伸ばしておきたいラインで、しぼんでしまったり折れ...
開催内容(種目別)

7/19 Tango特集! タンゴの特徴とベース

7月19日はTango特集 タンゴは情熱的、キレというイメージがあると思いますが、これを表現する方法を練習してゆきましょう。 7/19(火)は、安定感を作る下半身と、タンゴらしいアクションを作るSudden Movementに注目して練習し...
開催内容(種目別)

6/21 スイング中とピクチャーでのストレッチ

6月は、ストレッチに注目してゆきましょう 第一週のサークルでストレッチの必要性は理解いただいたと思います。今週はスローとタンゴをお題に踊りながら スローフォックストロット 1:Feather step, Reverse turn feath...
開催内容(種目別)

6/7 ストレッチと社交ダンス

6月は、ストレッチに注目してゆきましょう 上に伸びるのではなく、横、斜めを意識してゆきましょう! ストレッチをしながら、歪みに繋がっていないかのチェックも忘れずに。チェックポイントもお伝えします。 ワルツ ベーシック中心のステップ Natu...