参加者募集中!  ▶社交ダンスセミナー 水20:40~ 土20:00~  ▶体幹トレーニング 水14:00〜 金20:30〜 日20:00~

第477回 478回 上達の鍵は考えること。レッスン中に意識すべきこと

オンラインセミナー

レッスンの受け方特集

開催日

4月2日水曜 20:40〜21:20
4月5日土曜 20:00〜20:40

今月の内容

レッスンの受け方次第で上達の速度は大きく変わってきます。

漫然とそのとき、そのときに言われたことを実行するのではなく、しっかりと考えながら受けることが大切です。考える際は言われていることそのものも大切ですが、もう一段視野を広げることで、理解、学習の質が大きく変わってきます。

例えば以下のようなものです。

  • 自分に最も重要なことは何か?それと今言われていることの関連は何か?
  • 今言われているのは、体のどのパーツに関することか?
  • なんの分野に関することなのか?シルエット、音楽性、ムーブメント、テクニック?

レッスンでありがちな場面を取り上げつつ、レッスンを受ける際の考え方をお伝えしてゆきます。実際にステップも踊りながら、練習してゆきましょう。

今週の内容

  1. 陥りがちなレッスンの受け方
  2. 何について習っている?
  3. 自分の改善ポイントと、今日のレッスンの内容の関係は?
  4. 先生との意識の共有
  5. ステップを踊りながら、レッスンの受け方を実践
    • インピタスターン
    • ファイブステップ
    • スローアウェイ
    • ホバーコルテ
  6. 質問タイム&おまけ話

 

最後の質問タイム

質問の内容は、テーマと関係なくても大丈夫です!
質問は、ZoomのChatや音声はもちろん、LINE公式アカウントからのメッセージでも受け付けています。どんな質問でも構いません。疑問を皆さんと共有することで、セミナー参加者全員の学びにつながることが多く、とても有意義な時間だと思っています。お気軽に質問してみてください。

4月19日(土曜)のセミナーと、4月20日(日曜)の体幹トレーニングはお休みになります。

 

日曜に大きなパーティーがあり、準備等の関係で土曜も開催が難しいと判断しました。ご了承くださいm(_ _)m

オンライン社交ダンスセミナーの紹介と参加方法

社交ダンスを踊るうえで、姿勢や軸は非常に重要な要素です。このセミナーでは、基本的な姿勢や軸のつくり方から、上級者向けのテクニックまで、幅広い内容をカバーしています。初心者の方も、上級者の方も、ぜひご参加ください。

 

セミナーはいつからでも参加可能です。
まだ参加したことがない方は公式LINEへの登録お待ちしています。
公式LINEよりZoomミーティングIDをお送りします。
最新のセミナーのYoutube限定公開版も見ることができます。

参加方法

 

 

公式LINEをお友達登録
友だち追加
  ▽
水曜20:40、土曜20:00に、
トーク画面左下のZOOMボタンを押すだけです。

オンライン 社交ダンス Zoomで参加する方法

  • どなたでも大歓迎!
    8割以上は大埜がお会いしたことがない方です。
  • 顔出しも自由!
  • オンライン社交ダンスレッスンって意味あるのか疑問に思っている方、知識を学ぶ、部分練習に最適なことがお分かりいただけると思います!
  • 無料参加OK
    活動支援の寄付によって運営しています
    寄付や応援は喜んでお受けいたします。オンライン社交ダンスセミナーの詳細はこちら

お問合せ

参加の方法等わからないことがあれば、お気軽にお問合せください。 こちらのフォームやLINEでも受け付けています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました