参加者募集中!  ▶社交ダンスセミナー 水20:40~ 土20:00~  ▶体幹トレーニング 水14:00〜 金20:30〜 日20:00~

第533回534回 スイングの総復習&演習/セオリーの習得が上達の最短ルート

オンラインセミナー

ベニーズワルツはワルツとここが違う。/セオリーの習得が上達の最短ルート

開催日

11月5日水曜 20:40〜21:20
11月8日土曜 20:00〜20:40

今月のテーマ:ベニーズワルツとワルツの違い

社交ダンス経験が長くても意外と踊れない。習ったことがほとんどない。そんな人が多いのがベニーズワルツ。
ワルツと似ているけど、同じテクニックで踊るとしんどいのがベニーズワルツです。

今回は、ワルツとベニーズワルツの違いに焦点をあてて、優雅なベニーズワルツが踊れるように練習してゆきます。

※2021年にベニーズワルツの全ステップの踊り方をテーマにしたことがあります。こちらはYoutubeで公開していますので、よければご覧になってください。→ベニーズワルツの踊り方 プレイリスト 全6動画

 

第1週はワルツとの違いを理解しよう!

スロー・ワルツ ヴィニーズ・ワルツ
テンポ(BPM) 約 28~30 小節/分 約 58~60 小節/分
感覚 ゆったり・流れる 非常に速く、回転主体
曲の印象 ロマンチックで感情的 軽快・優雅で勢いがある
ステップの数 非常に多くのステップ
Basicだけで30以上
6〜9種類
ポジション Closed position
Promenade position
Samefoot position
Wing position
Counter promenade position
Closed positionだけ

最後の2項目を見ると、ベニーズワルツは狙い目種目なのでは?

ベニーズワルツはワルツに比べて

  • テンポが速い
    ワルツの2倍!
    そのため、同じステップでもワルツのテクニックに変更を加える必要が出てきます。
  • 軌道がホントにLOD
    フレッカールに入らない限り、ひたすらLOD上を回ってゆきます。
    リバースターンでもLODの流れに沿って動いていくことがミソ

速いテンポで踊るために

  • ライズ&フォールの軌道が違う。
    • 低め
    • UP(ライズ継続しない)
  • 内回り、外回りの関係を大活用
    • アンカー役
    • スイング

第2週リバースターンでもLODに回転してゆくコツ+チェンジステップ

第3週 リバースフレッカールの踊り方

第4週 コントラチェックとナチュラルフレッカール

第5週は、総復習と演習です。

金曜日ステップのリクエスト受け付けます。お気軽にLINEでお送りください。

 

 

  • 最後の5分は質問タイムです。テーマに関することはもちろん、どんな質問でも大歓迎です。

 

オンライン社交ダンスセミナーの紹介と参加方法

このセミナーでは、姿勢や軸のつくり方など、基本的なことから、上級者向けのテクニックまで、幅広い内容をカバーしています。参加に費用かかりませんので、お気軽にご参加ください。

 

セミナーはいつからでも参加可能です。
まだ参加したことがない方はLINE公式アカウントへの登録お待ちしています。
LINEでZoomミーティングIDをお送りします。
LINEに登録いただくことで、最新のセミナーの録画もご覧いただけます。

参加方法

公式LINEをお友達登録
友だち追加
  ▽
水曜20:40、土曜20:00に、
トーク画面左下のZOOMボタンを押すだけです。

オンライン 社交ダンス Zoomで参加する方法

  • どなたでも大歓迎!
    参加者の8割以上は大埜とお会いしたことがない方です。
  • Zoomの顔出しも自由!
  • オンライン社交ダンスレッスンって意味あるのか疑問に思っている方、知識を学ぶ、部分練習に最適なことがお分かりいただけると思います!
  • 無料参加OK
    活動支援の寄付によって運営しています
    寄付や応援は喜んでお受けいたします。オンライン社交ダンスセミナーの詳細はこちら

お問合せ

参加の方法等わからないことがあれば、お気軽にお問合せください。 こちらのフォームやLINEでも受け付けています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました