開催内容(種目別)

開催内容(種目別)

[追記あり]6/4 Slowfox コーディネートの重要性と具体的な方法

今回のテーマは、”コーディネート” スイングダンスには、前進後退の他にも、ライズやロワー、ローテーション、ターンがあります。 それぞれが、正しいタイミングで行われ、つながって見えることが大事です。 今回は、スローフォックストロットを題材に、...
開催内容(種目別)

5/21 Tango 呼吸で作る安定感。呼吸を止めるキレと歯切れ良さの復習

前回は、ワルツとの対比で、タンゴの特徴であるキレと歯切れの良さを作り出す練習法を試してみました。 呼吸を長くすることで、止まらない継続的な動きを、そして呼吸を止めることで動きを止めることができます。 リード&フォローにも大きく影響します。正...
開催内容(種目別)

5/7にご紹介した動画 ”アルナスのナチュラルターン” ”Twitterから体の使い方”

本日もご参加ありがとうございました。 サークルでご紹介したTwitterからの資料と、アルナスのレクチャーで、ナチュラルターンの男性の顔の向きの説明です。(ベニーズワルツですが、ワルツでも特に前半は応用できます) ナチュラルターンの男性の顔...
開催内容(種目別)

5/7 Tango タンゴで使われるバネと前回のフィジカルの復習

テーマ:前回の復習と、タンゴへの応用をしてみましょう。 トレーナーの青木さんが教えてくれたフィジカル面の復習 ・肩甲骨の動き ・ウェストの旋回について(主に胸腰移行部) ウォーキングを通して、確認してゆきましょう。 前回見ていて、私が思って...
開催内容(種目別)

4/30 Waltz サークルにトレーナー青木先生が参加ワンポイントレッスン

GW期間中の4/30の競技志向社交ダンスサークルに、フィジカルトレーナーの青木さんが参加してくれます。 トレーナーの青木哲雄さんが参加 2018年は不定期でお呼びしていましたが、2019年は第5火曜日と決めて定期的にお呼びすることにしました...
開催内容(種目別)

4/16 Waltz 中間バランスとライズアンドファールの踊り方

競技志向社交ダンスサークル4/16のテーマは、 前回のバネのある動きと関係の強いライズアンドフォールと中間バランスです。 ライズアンドフォールでは、アップをしっかりキープ出来るようにして、ロワーの前にフットプレッシャーをかけることで、スイン...
開催内容(種目別)

4/2 Waltz バネのある踊りをする方法

今回のテーマは、バネのある踊り。 バネというと弾力性であったり、伸縮性がある印象がありますが、社交ダンスとバネ感は、切っても切れない関係にあります。 今回は、そのバネ感を作る方法を練習したいと思います。 年齢とは関係なく、テクニックで作り出...
開催内容(種目別)

3/19 Slowfoxアウトサイドパートナーのスムーズな踊り方

今回のテーマは、アウトサイドパートナーのスムーズな踊り方。 アウトサイドパートナーの基本は、  ・ボディの右ローテーション、  ・CBMPに足を出す このテクニックをスムーズに踊るコツを練習してみようと思います。 今回ご紹介するコツは、3つ...
開催内容(種目別)

3/5 Slowfox 足の向き アライメント

今日のテーマは、足の向きです! 進行方向に向けて、腰と膝の関係が大事です。 足の向きは、進行方向に向いていることで、スムーズな体重移動が行われます。 つま先の方向とりわけ中指の後方へ、体重移動をしてゆくと良いと思います。 ※より細かい話をす...
開催内容(種目別)

2/19 追記 試合で動けないときの対処法 サークルでご紹介したビデオ

サークル中にご紹介したバレリオのビデオです。 見てほしいポイントは、 囲まれても、崩さずに、堂々と、エネルギーは貯めて、場所が空いたらさっと動き始める。