Waltz

開催内容(種目別)

1/7 予告 久しぶりに踊るときに気をつけたいこと 

皆様明けましておめでとう御座います。 今年もよろしくお願いします! 今回は年明け1回目ということで、 久しぶりに踊るときに気をつけたいことをテーマにしようと思います。 ポスチャーの保ち方 ポスチャーを保つためのウォームアップ 1人でホールド...
開催内容(種目別)

12/17 総復習 ポジションチェンジを伴うローテーションで練習しましょう!

今年もいよいよ12月になりました。 前回に引き続き今回12/17は、2019年を通して、お話してきたことの中から、これだけは覚えておいてということをおさらいしたいと思います。 今回は、前回の復習をしつつ、ポジションチェンジを伴うステップに焦...
開催内容(種目別)

12/3 総復習 これだけは覚えておいて。

今年もいよいよ12月になりました。 今回12/3と次回12/17は、2019年を通して、お話してきたことの中から、これだけは覚えておいてということをおさらいしたいと思います。 2019年 覚えておいてほしいこと! ローテーション 骨盤と肋骨...
開催内容(種目別)

10/29 ワルツ タンゴ スロー 動的ストレッチとローテーションの関係 追記あり

今日のテーマは、 動的ストレッチと、ローテーションの関係。 トレーナーの青木先生にお越し頂きますので、 ストレッチについても指導頂きたいと思っています。 以前お話ししたことがありますが、 ストレッチは大きく分けて、静的ストレッチと動的ストレ...
開催内容(種目別)

10/15 Waltz 足と足の間の体重移動を極める!

足と足の間の体重移動を極める! 体重移動について、前々回から取り上げていますが、非常に重要な項目なので、今回は、足と足の間の体重移動にフォーカスして練習してゆきたいと思います。 体重の移動とは、言い換えれば、重心の移動となります。 社交ダン...
開催内容(種目別)

10/1 Waltz 正しい体重移動をワルツでも!支え足を使う。

ワルツでも正しい体重移動を! 前回スローフォックストロットで取り上げた体重移動。当然どの種目でも重要なテクニックです。 滑らかな体重移動は、動きの大きさや、自然な動き、美しさにも繋がりますので、しっかり身につけたい項目です。 支え足を使うと...
開催内容(種目別)

【追記あり】8/6 Waltz ポスチャーとポジション 

今回のテーマは、ポスチャーとポジション 前回は、組み方をかなり丁寧にお話しました。 最初に乱れて組んでしまっては、うまく綺麗なポスチャーになれるはずがないので、非常に重要です。 今回は、綺麗なポスチャーを保つ、もしくは、綺麗なホールドを保つ...
開催内容(種目別)

7/30 Waltz 組み方とポスチャー トレーナーの青木さんもお呼びしています。

テーマは組み方、そしてポスチャーをどう保つか フィジカルトレーナーの青木さん(青木哲雄先生HP)にも、お越し頂いて、どのように立つのか、そして、ポスチャーをどう保つのか?というテーマを体の面、そして技術面から練習してゆきたいと思います。 青...
開催内容(種目別)

7/16 Viennese Waltz チェンジステップから

今回のテーマは、ベニーズワルツ 今までも時折、ベニーズワルツを取り上げてきましたが、ナチュラルターン、リバースターンがメインになっていました。 今回は、チェンジステップとフレッカールを中心に練習したいと思います。 チェンジステップとは、 前...
Waltz

【動画追加】7/2 Waltz スウェイとローテーションの使い方

今回のテーマは、”スウェイとローテーション” スウェイとは、 左右への傾き(WDCでは背骨の傾きのこと、WDSFではホールドの傾きを含む) 軸は、矢状軸(ヘソから前に) ローテーションとは、 左右への上半身ないし、下半身の回転のこと 軸は、...