参加者募集中!  ▶社交ダンスセミナー 水20:40~ 土20:00~  ▶体幹トレーニング 水14:00〜 金20:30〜 日20:00~

第176,177回【骨格と社交ダンス】 なめらかな動きをつくる骨盤の使い方

オンラインセミナー

骨格と社交ダンス

今月のセミナーで身につけること!

【頭や肩、腰の位置関係を理解することで、姿勢がよくなり、バランス感覚を身につける】

骨格の話に付随して筋肉、関節の使い方もお話してゆくので、バランスの取れた動きができることを目指しましょう!

わからないことや、疑問に思ったことは、どしどし質問してください。セミナー終了後20:40〜は質問タイムです。

スケジュール

2月は通常通り、毎週水曜20:40〜21:20、土曜20:00〜20:40に開催予定です。

第1週 2/2 & 2/5 骨格の理解

骨格の理解

理解することの大切さ
直立時の骨格(骨の構造)
ダンスの立ち方、ポイズ(男性、女性それぞれの姿勢、S字カーブ)

参考ページ

第2週 2/9 & 2/12 なめらかな動きを作る骨盤の使い方

動きと安定性は、骨盤の使い方がポイントになります。

脚の関節が滑らかに使われることでスムーズな動きが生まれ、骨盤が安定します。骨盤が安定することで上半身も安定します。
動きをサポートしてくれる筋肉と合わせて、前進、後退のステップで練習しましょう。

骨盤を安定化と自由な動きをするためのトレーニングもご紹介します。

第3週 2/16 & 2/19 ねじり

ねじり

ホールドや女性のネックラインに関係する肩のねじり
足首から頭までを通る縦のねじり
※トーション、ローテーションやスクイーズと関係しています。
ねじりを作る筋肉も合わせて説明します。

第4週 2/23 & 1/26 まとめ

全体の総集編
姿勢良くナチュラルに動けるようにしましょう。

参加方法

どなたも大歓迎です。
参加者の半数以上は大埜がお会いしたことがない方です。

無料で参加いただけます。お気軽にご参加ください。
※活動経費は寄付によって賄っているので、寄付は喜んでお受けしています

公式LINEをお友達登録
友だち追加
  ▽
Zoom ミーティングIDが届きます。
  ▽
時間になったら、ZoomアプリにミーティングIDを入力して参加!

お問合せ

参加の方法等わからないことがあれば、お気軽にお問合せください。 こちらのフォームやLINEでも受け付けています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました