安定感
第2〜4週は安定感を作る方法&実践!
2023年1月は第1週のレッスンの受け方、メモのとり方に続いて、第2,3,4週では安定感テーマにしてゆきます。
毎週水曜20:40〜21:20、土曜20:00〜20:40に開催します!
第2週 安定感の基本!骨格を意識して安定
第2週 1/11(水)20:40〜と1/14(土)20:00〜のテーマは、
安定感の概略(崩れてしまうシチュエーションと安定感を出すためのポイント)と
骨盤、肩、頭といった骨格をメインに実際のステップで練習しましょう!
まとめ(少し書き加えました)
安定感のためには骨格の理解が役立ちます。
まずは骨盤を触って安定させてみましょう!
その上で肩が床を捉えているか?
頭が身体に乗っているかも役立つチェックポイントです。 pic.twitter.com/M1oOWn9ZVQ— Ken Ono @オンライン社交ダンスセミナー (@itxdancer) January 13, 2023
まずは骨盤を触って安定させてみましょう!
その上で肩が床を捉えているか?
頭が身体に乗っているかも役立つチェックポイントです。
第3週 軸をあやつれば安定して踊れます!
第3週 1/18(水)20:40〜 1/21(土)20:00〜は、軸を深堀り&実践
正中線
3つの縦軸
動いても安定させるには?
まとめ
社交ダンスで使える縦軸
軸は背骨だけだと思っていませんか?
軸を複数意識すること、軸の関係を意識すると安定感を得られます。1/21(土) 20:00〜のセミナーで解説します。
公式LINEに登録いただければZoomミーティングIDお届けします
誰でも¥0参加OKですhttps://t.co/XlK2GIHp1q pic.twitter.com/sZi7Vy3P2s— Ken Ono @オンライン社交ダンスセミナー (@itxdancer) January 20, 2023
第4週 スイングと絞りで安定!
第4週 1/25(水)20:40〜 1/28(土)20:00〜は、
スイングと絞りで安定する方法
これも実践しながら練習してゆきましょう!
Waltzのナチュラルターン、サイドロックをサンプルに勉強してみましょう。
後半、Slowfox、Quickstep、Viennese waltz、そしてTangoではどう安定させるのかを軽くお話します。
きれいに足が揃わなかったりバランスが取れないときは、足の振りだしと体重移動をマッチさせる練習がおすすめです。 pic.twitter.com/seF90ROgrw
— Ken Ono @オンライン社交ダンスセミナー (@itxdancer) January 27, 2023
まだ参加したことがない方は公式LINEへの登録お待ちしています。
公式LINEよりZoomミーティングIDをお送りします。
最新のセミナーのYoutube限定公開版も見ることができます。
参加方法
- どなたでも大歓迎!
8割以上は大埜がお会いしたことがない方です。 - 顔出しも自由!
- 無料参加OK
活動経費は寄付によってまかなっています。寄付や応援は喜んでお受けいたします。
お問合せ
参加の方法等わからないことがあれば、お気軽にお問合せください。 こちらのフォームやLINEでも受け付けています。
コメント