コーディネイト月間
5月はコーディネイト(連動 調和)を練習しましょう!
ダンスレッスンにおいて、よく使われる言葉の一つCoordinate(連動させる 調和させる)について、練習してゆきましょう。
今月は身につけることに主眼をおいて、勉強をする共に実際に身体を動かしながら練習する割合を増やそうと思います。
※もちろん今まで通り、自宅の広さで出来るようにします。
各週のテーマ
5月は通常通り、毎週水曜20:40〜21:20、土曜20:00〜20:40に開催予定です。
第1週 5/4 & 5/7 フットワークと体重移動のコーディネイト
二人の動きや音楽との調和を作る上で、とっても重要な体重移動。このコントロールにフットワークが大きく役立ちます。
滑らかな動きや、動きの緩急、ひいては姿勢にも影響するフットワーク、以下の課題に沿って練習してゆきましょう。
・フットワークと体重移動がどう関係するのか?
・前後の動きで練習(Natural turn、Feather step Reverse turn)
・ロワーでのコントロールも練習しましょう(Chasse to Right)
セミナー開催後のまとめ。
体重移動とフットワークのコーディネイト
まとめました。コーディネイトって、本当に色んなことについて必要ですね。 pic.twitter.com/NziFt34rlC
— Ken Ono @オンライン社交ダンスセミナー (@itxdancer) May 7, 2022
第2週 5/11 & 5/14 ローテーションとカウントのコーディネイト
ローテーションとカウントのコーディネイトも非常に重要で、ダンスを踊る上で避けては通れない課題です。非常にこの部分にこだわる英国人コーチャーもいます。というかこれを重要視しないダンサーはいないでしょう。
・基本的に守らなければならないポイント
・ローテーションのキッカケとワインドアップ
・ローテーションと体幹
この順番で練習してゆきましょう。
※ローテーションとは、上半身と下半身で作る回転の差です。(回転量で表されるターンとは区別しましょう)
第3週 5/18 & 5/21 スウェイとカウントのコーディネイト
ローテーションと並んで、スウェイにもカウントとのコーディネイトにおける決まりがあります。
踊り続けていると、すぐに崩れてきてしまうことの原因はここにあったりします。
具体的なステップをもとに練習してゆきましょう。
第4週 5/25 & 5/28 総復習
1〜3週までの内容を総復習して、いくつかのステップに応用してみましょう!
学んだテクニックを自分で応用できるようになると、上達のスピードが飛躍的にアップします。
どう応用してゆくのか参考にしてみてください。
参加方法
どなたも大歓迎です。
半数以上は大埜がお会いしたことがない方なので、安心してご参加ください。
※無料で参加いただけます。
※活動経費は寄付によって賄っているので、寄付は喜んでお受けしています
お問合せ
参加の方法等わからないことがあれば、お気軽にお問合せください。 こちらのフォームやLINEでも受け付けています。
コメント