オンラインレッスン 快適に参加する6つのコツ!

テレワーク
この記事は約3分で読めます。

オンラインレッスンを受ける場合のコツをご紹介します。

座って参加するレッスンにも応用できると思いますが、ヨガやダンスなど、全身を写したいオンラインレッスンの参考にして頂ければと思います。

では早速、オンラインレッスンを受ける側のコツをお伝えしてゆこうと思います。

 

オンラインレッスン参加の大事なポイント

私が大事だと思う順にご紹介します。

1.超重要 スマホやiPadのカメラはインカメラを

オンラインレッスンでは、先生の映像を頻繁に見る必要があり、自分がカメラの枠内に入っているか確認する必要もあるので、自分も先生も画面で見ながら撮影できるインカメラを使うことをおすすめします。

 

2.超重要 電波状態の良いところで
これを一番に持ってこようか迷いましたが、とても重要です。
先生の映像や、自分の映像がカクカクしたり、音が途切れてしまったりします。
簡単なチェックポイントは、スマホに表示されるWiFiや形態のアンテナ数が高い場所を選びましょう。
正確なチェックには、スピードチェックなどがありますが、Youtubeがスムーズに見れるか状態かも、一つの目安になります。
※電波を改善できない場合は、レッスンを受けるのに使うソフトを変えるだけで、改善することもあります。
3.重要 静かなところで
テレビの音やレッスンに関係ない音楽は、流さないようにしましょう。極端にコミュニケーションの品質を落としてしまいます。特に複数参加者がの場合は必須です。
どうしても生活音があるときなど、AirPodsなどの、無線のマイク付きイヤホンもオススメです。動く必要がなければ、有線でも大丈夫でしょう。
また、1対1のオンラインレッスンでは必要ないと思いますが、自分が発言しないときは、マイクをミュートすることも集団でのオンラインレッスンのマナーになります。

オンラインレッスンで、オススメの設定

必須ではないですが、快適なオンラインレッスンのためにオススメのポイントです。

4.オススメ 事前に置き場所と写りを確認
レッスンを始める間に、置き場所を確認しましょう。
全身を写すには、床において壁に立て掛けたり、クリップ式のスマホスタンド、三脚などがおすすめです。
※こちらは改めてご紹介したいと思います。
意外と見落としがちなのが、実際にカメラアプリで、動画撮影モードにして確認すること。写真モードと、動画モードでは、映る範囲が違うので、動画撮影モードにして、自分の写りを確認してみましょう。
5.オススメ 明るいところで。
部屋の電気をつける。暗くても見えますが、そのまま暗く見えます。
綺麗に見せたい方は、事前に写りを確認しておくと良いでしょう。
カメラの品質によってもかなり変わりますので、いくつかデバイスをお持ちでしたら他のスマホやタブレットを試すのもオススメです。
我が家で確認したところ、この順番で、画面が暗くなってゆきました。
Oppo A5 2020(スマホ) > iPhone X = iPad pro 10.5  > Macbook air 2015(パソコン)
3万円弱のAndroidスマホがインカメラ1600万画素が大健闘で驚いています。
6.オススメ なるべく大きな画面のデバイスを使う。
タブレットやノートパソコンだと、大きな画面で見ることが出来るので、より快適にレッスンを受けることが出来ます。
パソコンも画面の角度を自由に変えられるのでオススメですが、縦画面には出来ないので、立って全身を写すには少し遠くに置く必要があり、その場合左右に映り込むものも増えます。
タイトルとURLをコピーしました