テレワークの浸透とともに、Zoom飲み会も流行ですが、実際にやってみたら、盛り上がらなかったとか、途中で寝落ちしてしまったとか、色々な声を聞きます。
今回の記事は、このサイトの「意外と知られていない便利技」のテーマと、一致しているのかしていないのか、よく分かりませんが、いくつが盛り上がる、成功するコツを話してみたいと思います。
Zoom飲み会、盛り上げアイディア
会議ではないのですが、Zoom飲み会は、オンラインの独特な雰囲気があります。
いくつかのポイントを抑えておくと良いでしょう!
基本編
最初にみんなで、乾杯!
「何飲んでるの?」とか聞いてみるのもよいです。
ちょっと面白いものや拘りのあるものを、飲んでいたりするとそこから会話も広がります。
ちょっと面白いものや拘りのあるものを、飲んでいたりするとそこから会話も広がります。
途中参加者があったら、そこでも乾杯しましょう。
必ずしも、お酒である必要はないですよ〜
部屋で、テレビとか音楽はかけない。
オンラインミーティング経験者であればわかると思いますが、後ろで聞こえる音は参加者にも、流れてしまい想像以上の不快感を与えてしまいます。
どうしても家族などの関係で静かにできないなら、発言中以外はキッチリミュートにしましょう。
どうしても家族などの関係で静かにできないなら、発言中以外はキッチリミュートにしましょう。
終了時間を決めておく
自宅で参加することがほとんどだと思うので、終電を気にする必要もなく、だらだらZoom継続となり、そのまま寝落ちしてしまう人も出てきます。
だいたい1時間や、2時間と決めておきましょう。
※Zoom無料プランだと3人以上の参加者がいる場合は、最大40分の接続時間になります。有料プランを契約している人がホストになるか、40分毎につなぎ直せば、延長できます。(また最初は無料で数回時間延長されることもあります)
※Zoom無料プランだと3人以上の参加者がいる場合は、最大40分の接続時間になります。有料プランを契約している人がホストになるか、40分毎につなぎ直せば、延長できます。(また最初は無料で数回時間延長されることもあります)
話題を考えておく。
オンライン会議と違って、ゆるーく出来るのがZoom飲み会の特徴ですが、本当になんにも考えていないと、話が始まらないことがあります。
誰か一人でも良いので、そのとき話してみたいことを考えておきましょう。
この前みんなで参加した結婚式の感想だったり、同窓メンバーであればそのときのエピソード、時事ニュースであったり、皆が興味を持てそうな話題を考えておきます。
一度、盛り上がってきたらあとは、どんどん会話は盛り上がってきます。
この前みんなで参加した結婚式の感想だったり、同窓メンバーであればそのときのエピソード、時事ニュースであったり、皆が興味を持てそうな話題を考えておきます。
一度、盛り上がってきたらあとは、どんどん会話は盛り上がってきます。
人数が多くなければ、ミュート解除でやってみる。
10名以上になってくると、どうしても生活音の入ってくる人がいたりして、聞きづらくなってしまいますが、数名であれば敢えてミュート解除でやった方が、空気感が伝わりやすく一体感が生まれます。
ミュート等の操作がわからない人がいたら、ホストが参加者一覧画面からミュートのオンオフをしてあげましょう。
中級編
ネットの情報を、みんなで見てみる。
今度、一緒にここに行ってみようよ!とか、この会社面白そうじゃない?とか、オンライン飲み会ならではのネットの使い方
思い出の写真などを画面共有する
一緒にどこか行ったときの面白い写真などがあれば、Zoomの画面共有機能を使って、みんなで見せるのもアリと思います。
上級編
みんなで同じものを食べてみる。
宅配ピザでみんな同じものを注文してみたり、ちょっと珍しいものを取り寄せておく。コンビニやスーパーで手に入るもので、誰かイチオシのものをそれぞれが買っておく。
もっと進めるならば、主催者がみんなの家に届くようにサプライズを仕掛けておくというのも良いかも知れません。
Zoom飲み会は、身体的な接触や、空気、空間の共有がない分、一体感を作り出すのに良いと思います。
Zoomミーティング用の照明おすすめ2選
私が使っているポータブルライトと同タイプをご紹介します。 めっちゃ明るくてバッテリー内蔵、小型なのでオススメです。リンク
こちらは会議というよりも、オンラインレッスンで使っています。明るさは、部屋全体を明るくする程。
リンク
リングライト
私が使っていませんが、一般的に人気があるのはリングライトです。
リングライトの特徴は、顔全体が均等に明るくなること。
但し、瞳の中にリングが写ります。
またリングサイズで、明るさがかなり変わるようです。
口コミを見る限りですが、8インチでは小さすぎるようです。
リンク
リンク
おすすめWebカメラ スタンド
私が使っているWebカメラ 暫く、スマホをWebカメラ代わりにしていましたが、やはり専用のWebカメラの方が手軽です。 スマホの方が高画質と言われますが、このSpedal製のWebカメラは引けをとらない画質で満足しています。 歪みの殆どない広角、高画質Webカメラです。気に入って2台使っています。 5,000円以下という値段からするとかなりコスパが高いと思います。リンク
ANKERが2021年に発売したWebカメラ Powerconf C300 Pro 広角から狭角まで付属ソフトから選ぶことができ、画質もかなりクリアで綺麗です。 1万円弱ですが、十分な価値があると思います。
リンク
私が使用中のWebカメラスタンド
縦長で撮影するという特殊な使い方も可能にしてくれる万能スタンドです。
ノートPCの下に台座、そして後ろからアームで伸ばすことができます。
通常のネジ穴(1/4カメラサイズ)にスマホホルダーが付いているので、色々付け替えも可能です。
ネジ穴付きのWebカメラならそのまま設置できます。
リンク
※在庫切れの場合は、こちらも同様の商品です。恐らく製造元はおなじ