テレワーク

インターネット・ブラウザ

Dropbox 残容量を確認する方法 Web版

Dropboxのwebサイトで残容量や使用中の容量を確認 アプリ版ではアカウント画面に表示されているけれど、Web版ではアカウント設定内のプランページに表示されているぞ。 Dropbox Webサイトでの残容量を確認する方法 Dropboxホーム画面右上のアカウントアイコンから、個人アカウントページ...
インターネット・ブラウザ

Googleアカウント デフォルトアカウント変更の方法

複数のGoogleアカウントを使っているだけど、いつもメインでないGoogleアカウントで表示されてしまう。 デフォルトのGoogleアカウントを変更する方法を教えてほしい 複数のGoogleアカウントでログインしている場合、デフォルトのGoogleアカウントになるのは、最初にログインしたアカウント...
インターネット・ブラウザ

【Googleフォーム】「前の回答を表示」の意味 要注意です。

Googleフォーム回答後の画面に表示される「前の回答を表示」ってなに? 他の回答者が入力した内容を見るためにあるリンクだぞ。 もしフォームを作るときに意図せずオンにしていると、情報漏えいにも繋がるから要注意だぞ。 「前の回答を表示」は、回答後に出てくるリンク フォームへの入力を終えた画面に表示され...
ハードウェア

【おすすめモバイルバッテリー ベスト3】lightningケーブル内蔵タイプ MRCOOL AEZER

以前から使っていたモバイルバッテリーがヘタってきたので、Amazonで良さそうなバッテリーを探してみました。 モバイルバッテリー選びの条件 10,000mAh前後 200g前後 充電用ケーブル内蔵 バッテリー容量が10,000mAあれば多少ヘタってきても、iPhoneが1回以上充電できて安心。 重量...
Mac

【Alfred】複数のアプリを同時起動するWorkflow ショートカットキーで

複数のアプリを、一つのショートカットキーで起動する方法をご紹介します。 今回は、Macの定番アプリAlfred(アルフレッド)の有料機能WorkFlowを使います。 WorkFlowとは、数あるAlfredの機能の中でも使いこなすと凄いもので、Macの各種操作を自動化する機能です。フローチャート作っ...
ハードウェア

Anker PowerConf C300とSpedal 920 Pro比較 明るくて綺麗な広角Webカメラ

高画質で明るいWebカメラは無いかな? Amazonには沢山のWebカメラがあるけどレビューも信頼できないから実際のところを知りたいな。 私が使ってきたオススメのWebカメラ2つのレビューをするよ。 実際の画像で比較してみよう! 比較 Anker Powerconf C300とSpedal 920 ...
テレワーク

【Zoom】動画(ビデオ)を共有する方法 3つ

Zoomで動画(ビデオ)を共有する方法は、何があるんだろう? Zoomには、デスクトップやウィンドウ共有、ビデオファイル共有の機能があるぞ。その違いをお伝えするよ。 そして外部ソフトOBSを使ったより高画質な共有方法も紹介するよ。 Zoomのみでビデオを共有する方法 ウィンドウ共有 デスクトップ共有...
テレワーク

【Zoom】共有画面への落書き対策

Zoomの共有画面、落書きをさせない設定 1.ミーティングを始める前に、Zoom公式サイトの設定画面へ 2.設定>ミーティング>ミーティングにて(基本) 3.”注釈をオフ”にするか、 ”共有しているユーザーだけがコメントできます”0チェックを入れるようにします。 事前に設定しそこねてしまった場合 落...
インターネット・ブラウザ

英語対応の海外製 ファイル転送サービス

大容量ファイルを転送するサービス 日本ではギガファイル便などが有名ですが、海外の人とのやり取りにも使える英語のサービスをご紹介します。 transfernow 英語を含む多言語に対応したファイル転送サービスです。 送ってほしいメールアドレスを伝えて、このサイトを紹介するだけで使うことができます。 無...
インターネット・ブラウザ

Youtube 特定の人にのみ動画を共有する2つの方法

Youtubeにアップした動画を非公開のまま特定の人に共有する方法はないかな? 非公開設定でも、Googleアカウントを持っている人を指定して閲覧を許可することが出来るよ。 ※50人まで 限定公開と非公開の違い 限定公開にした動画は、URLを知っている人は、誰でも見ることができます。※URLを知らな...
ハードウェア

Zoom向きの完全ワイヤレスイヤホン 4機種比較!

完全ワイヤレスイヤホンのマイク音質比較。マイク品質の良いイヤホンはこれ!AppelのAirPods、AirPods Pro、AnkerのSoundcore A2 NC、ORYTOのOW30を比較しました。動画あり!
テレワーク

【Zoom】自動字幕の設定方法 2つ 無料! Zoomのみ or UDトーク併用

Zoomで自動字幕を表示させる方法。日本語字幕はもちろん、英語、自動翻訳機能付き。Zoomだけで英語字幕を設定する方法と、UDトークを併用することで、日本語や、自動翻訳字幕を表示させる方法をご紹介します。
ハードウェア

【おすすめの3モデル】Webカメラスタンド 縦向き設置用

Webカメラの縦に設置できるスタンド。おすすめの3機種を紹介します。
テレワーク

【OBS Zoom】Webカメラを縦長に表示する方法

Webカメラを縦長に表示させる方法。OBSのバーチャルカメラ機能を使うと、Webカメラの映像を自由に回転できます。
インターネット・ブラウザ

海外とのインターネット接続速度測定方法 スピードテスト

インターネットのスピードテストは世の中に溢れているけど、海外との特定都市との接続スピードを調べることって出来るのかな? 便利なスピードテストサイトを紹介するよ。 海外とのビデオ会議の通信品質チェックにもオススメ。 日本海外との接続速度をチェックできるMYSPEEDMETER 日本から使えば、アメリカ...
テレワーク

【Zoom】Youtubeアップ時に画像サイズが小さくなってしまうZoomの録画ファイルの修正方法 Filmora X編

Zoomの録画ファイルをYoutubeにアップすると、画像サイズが小さくなってしまうことがある。。 いつもじゃないんだけど、大きい状態で見せる方法はないのかな? Zoomが持っている、画面サイズを通信状況によって変更する機能が原因の一つ。 PC上では普通に見えるのに、Youtubeにアップすると小さ...
インターネット・ブラウザ

プライバシー超重視 Braveブラウザ 最強プライバシーウィンドウ&仮想通貨報酬付きのブラウザ

絶対にブラウザの閲覧履歴をバレないようにしたい! Google Chromeのプライベートウィンドウでも心配だ! 完璧にプライバシーを守ってくれるブラウザを教えて欲しい。 Chrome互換のBrave ここ最近話題のWeb3.0型のブラウザ。 広告を可能な限り排除してくれます。(Adsense広告も...
テレワーク

【OBS Zoom】Webカメラの画角を調整する方法

Webカメラの画角を調整する方法。無料の配信ソフトOBSのバーチャルカメラ機能を使います。
テレワーク

【OBS Zoom】Zoomで2台のWEBカメラを同時に表示させる方法

Zoomで2台のカメラを一緒に写せないのかな? Zoomを2つ接続するのだと、Gallery Viewでしか見せれない。 スピーカービューに2台以上のカメラを表示させる方法が知りたい。 OBS Studioを使うと、複数のWebカメラの映像を自由にレイアウトして、1つ仮想化カメラに出来るよ。 仮想カ...
テレワーク

遠くのWebカメラを安定接続する方法! リピーターケーブルで長いUSBケーブルを安定化

USBコードの延長コードを使ったら、接続が不安定になった 私の場合は、オンラインレッスンで自分の背面にもWebカメラを置きたくて、5mホードのUSB延長ケーブルを繋いだら、接続が不安定になりました。一度つながれば大丈夫なのですが、繋がるまでが大変で何度もカメラの切り替えをしたやっと繋がる感じでした。...