9月はOP月間!
OPとは、アウトサイドパートナーのことで、パートナーの外側に脚を出すことです。
9月は、基本的なテクニックを学び、いくつかのステップで実践してゆくことで、きれいなポスチャーとムーブメントを身につけてゆきましょう!
今週の内容
今週は、9/22(水) 20:40と、9/25(土)20:00に同じ内容で開催します。
2回とも参加もよし、どちらかだけ参加ももちろん大歓迎です。
OPの基本
・サイドリーディング(ローテーションリード)からのCBMP
・アウトサイドパートナー(OP)の足はCBMP。2人で2トラック、インサイドは2人で4トラック
・ボディーコンタクトとヘッドポジションを大切に
ストレッチとエクササイズ
お腹の使い方。
社交ダンスのレッスンで定番の「体の中を使って〜」という言葉。
これって意外と難しいと思うので、僕はあまりレッスンの中では使わないようにしていますが、絶対に使います(苦笑)。あまり難しく考えずにできるようなエクササイズをご紹介します。
ナチュラルウィーブの踊り方
一般的に踊られることの多いPPからのナチュラルウィーブを解説してゆきます。
PPから出るときの足はサイドへ出すのが綺麗なPPを作るポイント
男性のポイント
予備歩の左足の向きと使い方
1歩目の右足 回り込むようにCBMPへ
2歩目の左足にかけてポジションチェンジとスウェイチェンジ
3歩目の右足 サイドリーディング ヘッドポジション
4歩目の左足 OPへ CBMP
女性のポイント
軌道はずっとまっすぐ。
3歩目の左足 サイドリーディング
4歩目の右足 OPへ CBMP
ポスチャーを保つために足と体重移動を気をつけると
全体を通して滑らかな動きを心がける
ウィーブの意味
編む 織り合わせる
綴りはweaveです。waveと間違えないように😉
今週のまとめと参考動画
明日のセミナー要旨
ナチュラルウィーブの大事なポイント!
Weave=編み込むを意識して踊りましょう。水曜日と同じ内容を、土曜も説明します。
土曜 20時Start
どなたも無料参加 歓迎です。
公式LINEからZoomに参加いただけます。https://t.co/cbh9gkQCYF pic.twitter.com/DCVMpMyA1Z— Ken Ono @オンライン社交ダンスセミナー (@itxdancer) September 24, 2021
お腹を使うエクサイズ
「体の中を使う」この難しい課題に取り組む前に、オススメのエクササイズ
椅子に座って、ヘソを左右に動かす。
注意点は、肩が動きすぎたり、上半身をくねらせないように。
発展編、斜め後ろ上にも動かして自然なヘッドポジションを探ってみましょう。 pic.twitter.com/436icRY0rC— Ken Ono @オンライン社交ダンスセミナー (@itxdancer) September 23, 2021
美しいPPのラインは、一歩目を肘の下に出すのがポイント
※上半身に対しては横に出すイメージです。前に出すとホールドや2人の関係が崩れてしまいます。 pic.twitter.com/0f44kPePld
— Ken Ono @オンライン社交ダンスセミナー (@itxdancer) September 23, 2021
ナチュラルウィーブ
女性の軌道は、真っ直ぐ。
PPからクローズドポジション、そしてOPへ変わりますが、女性が左右に、進む方向を軌道を変えないことが大事です。 pic.twitter.com/tjO2RIaFZJ
— Ken Ono @オンライン社交ダンスセミナー (@itxdancer) September 24, 2021
ナチュラルウィーブ
男性は、PPから出た左足で、右への回転の準備をしましょう。
左足の向きは少し右向き、足首、背中を使うと良い流れになります。
これをどれ位するか、そこが練習のしどころですね。
明日20時に皆さんで勉強しましょう。https://t.co/cbh9gkz1A5 pic.twitter.com/LCpjE41w5t
— Ken Ono @オンライン社交ダンスセミナー (@itxdancer) September 24, 2021
ナチュラルウィーブのWeave(編む)イメージ
→女性の軌道はまっすぐ
ストレッチポールがそのまま進むライン→男性の軌道は、女性に対して編み込む感じ
ゴムチューブのライン今日20:00〜もう一度説明します
どなたも無料参加OK!
公式LINEで参加案内お送りします。https://t.co/cbh9gkz1A5 pic.twitter.com/bGvI0nmhAl— Ken Ono @オンライン社交ダンスセミナー (@itxdancer) September 25, 2021
オーバースウェイ〜ロンデ
ナチュラルウィーブ〜サイドロック
テレスイベル代表的なステップのオンパレード
大好きなマルコとレッティのワルツ pic.twitter.com/9RiJmRIblK
— 社交ダンス動画まとめサイト 管理人 ken (@kensandance) September 21, 2021
絶品キックからのナチュラルウィーブ
テレスピンからバックチェックも格好良い。
フェザーステップもこんな風に踊りたい!
とりあえず全部良いアレクサンダーとイリーナのワルツでした。 pic.twitter.com/sJcHYetpeG
— 社交ダンス動画まとめサイト 管理人 ken (@kensandance) September 21, 2021
先週のまとめ
明日のセミナーは、スタンディングスピンの解説!
まとめ画像の追記
回転の終わりは、男性ヒップを止めて一旦おりる。女性は男性ヒップの周りで腰を右に回す。上体は平行を保つ。土曜20時スタートです
こちらのLINEに登録いただければ、どなたでも無料で参加できます。https://t.co/cbh9gkRaOd pic.twitter.com/eKcCuJ67O5— Ken Ono @オンライン社交ダンスセミナー (@itxdancer) September 17, 2021
今週のセミナーの様子
上半身のローテーションの練習方法
ここに手を当ててみるのがオススメ。
ちゃんと肋骨を回せていれば、ここは静かなまま。
ホールドが崩れているときは、この位置に乱れが出てきます。 pic.twitter.com/R7KAncW4Gf— Ken Ono @オンライン社交ダンスセミナー (@itxdancer) September 16, 2021
今週のセミナーの様子
スタンディングスピン〜PPが伝わならない人は、これを参考にしてみて〜
男性が腰の回転を止めて、上半身を回し続けたら、女性はヒップを開く(右回転)
大前提
2人の上半身はいつも平行のままだから女性は上半身を回しすぎないように。男性は腰の回転をしっかり止めること。 pic.twitter.com/3dZqjV1YTj— Ken Ono @オンライン社交ダンスセミナー (@itxdancer) September 16, 2021
今週のセミナーの様子
アウトサイドパートナーのときの、ボディーコンタクトと太もものコンタクトはココです! pic.twitter.com/MPMlxWPZ8X
— Ken Ono @オンライン社交ダンスセミナー (@itxdancer) September 16, 2021
今週のセミナーの様子
スタンディングスピンは、
男性の右足が回転の軸で、
「左足は船頭さんが舟を漕いでいるように使うよ〜」と話しています。 pic.twitter.com/zz5NOD3dTy— Ken Ono @オンライン社交ダンスセミナー (@itxdancer) September 15, 2021
今週のテーマ
スタンディングスピンの参考動画です。そこからのPPに繋がる様子もよく見えます。
クローズのまま終えるのとと何が違うのかも勉強してゆきましょう。 https://t.co/VEmawzWDrY— Ken Ono @オンライン社交ダンスセミナー (@itxdancer) September 15, 2021
参加方法
どなたでも、参加歓迎です。
無料で参加いただけます。お気軽にご参加ください。
※活動の支援は喜んでお受けしています。
お問合せ
参加の方法等、わからないことはお気軽にお問合せ下さい。
以下の問い合わせフォームやLINEでも受け付けています。
コメント