【Googleスプレッドシート】ファイル連携が最大の活用法 ココが凄いよ!

Google Docs
この記事は約3分で読めます。

Googleスプレッドシートを、まだ使っていないや、かる~くしか使っていない人は、EXCELと比較しているだけなのではないでしょうか?

Googleスプレッドシートの真骨頂は、ファイル連携

ファイルの連携は、EXCELでも出来ると思っている人は、甘いです。
EXCELは、エクスプローラなどのフォルダ構成と、ファイル名を、元にファイルを連携していますが、
Googleスプレッドシートは、クラウドベースなので、ファイル毎に固有のURL決まり、シートにも変数が指定されるので、特定のシート、特定のセル、特定の範囲への共有リンクを取得することも出来ます。

さらに、別のセルのデータを読み込むように、別のシートはもちろん、別のファイルのセルのデータを読みことが出来ます。

もっというと、自身のGoogleドライブ上にない、Googleスプレッドシートでも、データとして取得することが出来ます。

【Googleスプレッドシート】特定のシートへの共有リンクを取得する方法
Googleスプレッドシートは、簡単に共有URLを取得できて、他の人に送ることが出来る。 これはとても便利で、多くの方が使っていると思いますが、複数シートがあるときに、最初から目的のシートが開いた状態で送りたい思いませんか? 共有ボタンからは、特定のシートへのリンクは取得できない。 共有ボタン?? ...

ファイル連携の方法は、importrange関数を使います。

=importrange(“ファイルのURL”,シート名!セル範囲”)

非常にシンプルな関数ですが、注意点としては、ファイルのURLを取得するときに、URLの/?以降の変数を含めないことです。
これで動く場合もありますが、処理がループしてしまうため、突然処理が止まってしまう原因になったりします。

【Googleスプレッドシート】他のシートを参照する方法 IMPORTRANGE関数
一度使ってしまうとエクセルより便利で離れられなくなってしまうGoogle Spreadsheet。 今回は別のシートを参照する方法をご紹介します。 同じブックの別のシートを読み込むことももちろん出来ますし、別のファイルを読み込むことも出来ます。 当然、別のシートの特定のセルを読み込んだり、別のシート...

Googleスプレッドシートファイル連携の活用事例

 

・複数人、複数部署で取得したデータを、一つにまとめることも可能です。

各部署で作られるスプレッドシートで、決まった範囲でデータを入れるようにしておけば、その範囲のデータを自動的に取得できます。

・Googleフォームで入力されたデータを、整形することが出来ます。

Googleフォームも、非常に便利なツールで、使っていない人や企業には、是非使って頂きたいものです。
Googleフォームに入力されたデータは、リアルタイムでGoogleスプレッドシートに出力し続けることが可能です。
ただ、フォームデータは、1回の入力に対して1行に並んで出力されるので、見にくくなってしまうことがあります。
そのデータを見やすくするためにも、ファイル連携 importrange関数を使ってみて下さい。
自由自在に好きな形で、Googleフォームの出力データを成形できます。

Googleフォーム 全機能紹介! サンプルあり。
一度使い始めたら、やめられないGoogleフォームの機能をご紹介します。 多数の人を相手に情報を集めたいときは、ぜひ使ってみて下さい。 とっても便利で、大手企業もアンケートなどに使用していたりする実績もあります。 Googleフォームで作れる質問項目一覧 ラジオボタン チェックボックス プルダウン ...
【超簡単】Googleフォームの作り方
無料で使える高機能なフォームGoogleフォーム 単純なメールフォームとしてだけでなく、スプレッドシートにデータを記録できるので、名簿やアンケート等のリスト作成、集計にも使えます。 今回は、Googleフォームの基本的な使い方を画像を交えて解説します。 Googleフォーム作成画面はどこから? 2通...
タイトルとURLをコピーしました